押上びりーぶレンタルスタジオ&ピアノサロン

押上びりーぶ スタジオ・ホール

2025年3月20日に押上びりーぶ、レンタルスタジオ2のベヒシュタインの部屋で開催されたピアノサークルPの練習会に参加しました。

所在地データ

会場名押上びりーぶレンタルスタジオ&ピアノサロン定員最大60席
住所東京都墨田区業平5-2-5最寄り駅東京メトロ「押上」駅徒歩6分
広さスタジオ1:55㎡
スタジオ2:55㎡
利用料金料金はこちら
ピアノスタジオ1:YAMAHA
スタジオ2:ベヒシュタイン
営業時間09:00~21:00
備考料金の表示が税別とのこと。

行き方

1.「押上」駅 B1出口をでます。

2.B1出口をでて、左方向に進みます

3.まっすぐ進みます

4.左折します

5.まっすぐ進みます

6.右折します

7.まっすぐ進みます

8.左折します

9.まっすぐ進みます

10.横断歩道を渡ります

11.右手のグリーンのビルへ

★このビルです

★入口です

ホールの様子

感想

交通アクセス「押上」駅から徒歩10分弱で、Googleマップを見ながらたどりつきました。
建物は薄緑色のビルはわかりやすいです。
入口は2つあり、手前のほうの入口でインターホンでやりとりしないと、施錠されていて入ることはできません。スタジオ2は2Fにありました。
ホールの様子縦長の形状で、MAX60席なので、10名弱の練習会だとゆったりと演奏が聴くことができます。
ピアノ演奏する位置が左と前が窓側で、午後からだと客席側からの写真撮影が逆光になってしまいました。
ピアノベヒシュタインのピアノは、音は明るめ、鍵盤深めで少し固い感じがしました。ペダルの効果がわりと強めで、音が反響しやすいので、フォルテが多い曲だと加減が難しいそうです。
私はモーツァルトを演奏しましたが、音色の幅、ちょっとしたニュアンスもピアノが反応してくれて、演奏していて楽しかったです。2曲目にプーランクを演奏しましたが、蓋を全開にしていたので、音量も大きな音がでて、弱音ペダルを使うと音色に差がでるし、わりと気にいりました。
予約の仕方ホームページから空き状況を確認し、問い合わせフォーム(メール)で予約
金額を確認したところ、料金表から更に10%(外税)がかかるとのこと。
感想押上は表参道から半蔵門線で30分かかるので、神奈川県のほうからだとちょっと遠かったです。
前から気になっていたスタジオで、思い切って行ってよかったです。
しかしスカイツリーの撮影て、真下からだと撮影しにくいですね。
タイトルとURLをコピーしました