渋谷ホール&スタジオ

渋谷スタジオ402 スタジオ・ホール

毎月1回はサークルイベント関連で訪問しています。

2024/1/9  更新情報 👉渋谷ホールの感想と写真を追加しました。
2023/12/17 更新情報 👉502の感想を追加しました。
2023/10/24 更新情報 👉401の感想を追加しました。

渋谷駅東急プラザ方面、桜丘町、近くに渋谷区総合文化センター大和田(プラネタリウム)がある。
予約はHPまたはアプリから、2023年9月より予約時カード決済に変更。

会場名渋谷ホール&スタジオHPhttps://www.shibuyahall.com/
住所東京都渋谷区桜丘町15-17 NKG東京ビル最寄り駅渋谷駅徒歩5~10分

部屋別情報

部屋番号ピアノ広さ人数時間料金(円)おススメ
401YAMAHA C3X18.8㎡/10.3畳52,0003.7
402BECHSTEIN B20831.5㎡/17.3畳123,0004.0
405Petrof P118-C18.2㎡/4.5畳31,2002.9
501Bösendorfer 17013㎡/7.1畳42,0003.3
502STEINWAY & SONS B211 Hamburg 23.7㎡/13畳83,0003.8
5F渋谷ホール
FAZIOLI F212
67.4㎡/37畳40席7,0004.2

行き方

渋谷駅で降りたことがない初めて行く人はわかりにくいかもしれません。
東急プラザを目指し(渋谷駅西口)、歩道橋で行くのがポイントです。建物が奥まっていてわかりにくいので、↓↓入口の写真撮影しました。

感想

ピアノサークルの練習会でよく利用しています。渋谷駅からそれほど遠くなく、千葉県、埼玉県、神奈川県にお住まいの方と交流できるのが利点です。
桜丘町は予備校もあり、飲食店も多く二次会の場所には困らないです。

401 YAMAHA C3

2023年10月24日に訪問しました。

  • 明るいYAMAHAらしい音色のピアノでした。左側の音が大きく、ちょっとにごっている感じがしました。
  • ペダルをしっかり踏み込まないと、すぐ上がってきます。深めで足の力が要ります。
  • f(フォルテ)ff(フォルテシモ)は出しやすいです。
  • ショパンの曲でメロディ側はいいのですが、低音で暗い響きの音を出すのが難易度高いです。
  • 部屋の広さはベーゼンドルファーの部屋より広く、4-5名のサークル練習会は可能です。
  • とても大きな音がでるので、ピアノの蓋の全開はやめたほうがいいです。
  • ベートーヴェンピアノソナタの強弱の練習するのにはとても良いと思いました。アップライトのピアノだとffの練習が厳しいのです。

402 BECHSTEIN

2023年3月15日、5月21日、6月18日、9月2日訪問しました。

  • ベヒシュタインのペダル、ダンパーペダル(右)押すと、少し音がするのが気になりました。
    2023年3月下旬に演奏した時にペダルを踏みこむと音がして、業者を呼ぶ話をしていました。
    2023年6月現在、ピアノの音もとても良く、問題ない感じでした。
  • 音の感じがモーツァルトやシューベルト向きな気がします。ペダルを使わないで、音のニュアンスを出す時、指の力加減、打鍵のスピード加減で音色の変更が可能なピアノです。
  • 店員がMAX12名となっていますが、ピアノサークル開催する時は2-3時間の予約であれば、7人MAXで募集しています。

405 Petrof P118-C1 

2023/5/4に訪問しました。

  • ペトロフのピアノは初めてだったので、期待しましたが、電子音みたいな音で、中央の鍵盤の強弱も弱音が弾きにくく、右がメロディ左が伴奏みたいな曲はいいけど、左がメロディの曲や難易度高い曲は大変弾きにくかったです。
  • 楽譜立てにAmazonで購入したA3対応(A4が4枚見れる)ファイルを置くと安定性が悪かったです。
  • 歌の伴奏用や他の楽器と合わせ練習するには問題ないのかもしれません。料金は安いけどピアノ単独練習用に借りるのは考えたいと思いました。

501 Bösendorfer

2023/10/15に訪問しました。

  • 真ん中のドより左側の音色の調整が難しく、弱い音を演奏するのが厳しかったです。左側の音がにごる感じがして、ペダルを押してなくても、ペダルを押しているようなにごった音で、乾いた音がでなかったので、ベートーヴェンのピアノソナタが弾きにくかったです。
  • 弱音ペダルの効きが悪かったです。
  • 右側の音の音色は良く、ベーゼンドルファー特有の強く叩くと割れた音にはなりません。ショパンの曲はわりと演奏しやすかったです。
  • 部屋が狭いので、椅子の置き場が4つだとピアノの後ろに椅子をおくのか気になりました。椅子3つで1つ共有にすれば4人でも大丈夫かとは思いました。

502 STEINWAY & SONS B211 Hamburg

2022年7月18,10月10日 2023年3月15日,4月29日,12月17日に訪問しました。

  • ピアノの大きさのわりには、部屋が広くないので、蓋を閉じたままにしました。
  • 椅子が3つありましたが、背もたれの椅子は、後方にすべり、油圧式のタイプのものは、ちょっと動くと椅子が下がったりします。
  • 音のバランスが良く、フォルテは出しやすいのですが、左側の音を弱くする時の加減が大変でした。ゆっくりキーを押して慎重に演奏する練習になりました。
  • 聴いている人と距離が近いので、自分で演奏していて間違えるたびに周囲の反応も気になりました。
  • 椅子が4つしかなく、5人でしたが、隣の部屋から借りてきました。サークル練習会だと5-6人くらいがちょうど良いかなと思いました。

渋谷ホール

2021年11月6日,2022年2月13日,7月23日,11月22日,2023年2月26日,3月12日,2024年1月7日、1月21日に訪問しました。

  • 久しぶりに渋谷ホールに来ました。暖房が効きにくいようで、午前中はとても寒いかもしれません。(防寒具必須です)
  • 左側の低音部が迫力あり鳴りもよく良い音がでるので、ベートーヴェンの曲は弾きやすいと思いました。
  • 照明の調節は演奏する椅子の後ろ側の扉でたところにあります。演奏会の時は座席を暗めにして、ピアノ側を明るくしました。
    エアコンのスイッチも同じところにあり、暖房30度になっていて、効かないということなのでしょうか。
  • 10人くらいのピアノサークルの会場としては、余裕があり、動画撮影も問題ないです。
  • キラキラ音もでやすく、工夫するといろいろな美しい音がでます。左側は大きな迫力のある音が出やすく、鳴りがいいです。
  • オクターブの音を手の勢いで叩きつけたりすると音が割れます。上から叩きつけてフォルテをだしたりするのもNGです。
  • メロディ中心の歌うような曲は、左側低音部を強く弾かないことが重要と思いました。
  • 2024/1/21にベートーヴェンのピアノソナタの会を開催しました。午後はとても空調が効いていて暑いくらいでした。
  • 中間部から低音にかけての音がとても良かったです。
  • 最右の高音部のフォルテが弾きにくかったです。音割れしないテクニックが必須と痛感しました。
タイトルとURLをコピーしました